忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それは、マンションの郵便受けに入っていたピンクチラシからはじまった。

それは、マンションの郵便受けに入っていたピンクチラシからはじまった。

そこには

「30分でお届け 裏DVD宅配便」と書かれてあり、

100本近い裏DVDのリストが書かれていた。

そのリストから10本の裏DVDを選び、書かれている携帯に電話して、

30分でバイク便が届けてくれるから、1万円を渡すという仕組みである。

すけべであることにおいては、日本の10本の指に入るであろう私は、

まよわず業者に電話した。

AV流出もの、あこがれのトレーシー・ローズ(有名ポルノ女優)もの、
ノーカットエマニエル夫人など厳選された10本を告げ、

私は待った。ちょっと、どきどきしながら。。。。

しかし、30分たっても、1時間たってもDVDは届かなかった。

再度携帯に電話したが、電話は通じなかった。




それから、3日後。

夜遅く家にかえると、郵便局からのメモ。

代引き(¥10000)の小包が届いていた。

私は郵便局に手数料も含めて¥12000を払い、小さなダンボールを受け取った。

中には10本のDVD。

やっと、届いた〜。

早速、DVDを見ることにした。


な、なんと、その10本のDVDすべてが新品で、なにも入っていない。

やられた。

ダンボールの底に、赤い封筒。

「当社は、当局の取り締まりに対し、慎重にならざるを得ない状況です。
そのため、このたび、お客様をチェックさせていただきました。
ご注文の品をお届けするためには、このDVD10本を送り返していただき、
再度DVDが届くのをお待ちください。

このシステムにご了解いただいたお客様のみ、このDVDを当社まで返送してください。
返送され次第、至急ビデオを送らせていただきます。」

あやしい〜。ものすごく、あやしい〜。

おもいっきり、詐欺だぁ〜。

でも、でも、私は非常に好奇心が強い。

今度は、スケベ心ではなく、好奇心がもこもこしだした。

たかだか1万円で詐欺にかかる経験ができたんだ。

さっそく、私は10本のDVDを返送した(送料¥2000)。



それから、1週間後。

またもや、夜遅く家にかえると、郵便局からのメモ。

代引き(¥10000)の小包が届いていた。


またまた、郵便局で¥12000を払い、ダンボールを受け取った。

ここまでで、¥26000の出費。




案の定、届いた10枚のDVDは新品。

そして、底に赤い封筒。

「当社は、法律で規制されたDVDを取り扱っておりません。

お客さまのご要望にはお答えしかねます。」


ちぇっ、もうおわり? もっと、詐欺を楽しませてほしかった。

PR

Copyright © 狂ってる? 君に言われたくないね。 : All rights reserved

「狂ってる? 君に言われたくないね。」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]