忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は人間不信

いつもいつもと言うわけじゃないが、私は時折人間不信になる。
そんな私が、人間不信の程度を調べる方法を思いつきました。

まず、冬のどんより低く雲が垂れこめた空を思い浮かべてください。
次に、荒れ狂う日本海を想像します。
荒れ狂うといっても、日本海です。
サーフィンができるような波ではありません。
しかも、場所は高い断崖です。

そこに、靴が1足綺麗にそろえて置いてあります。

靴先は崖(海)のほうですか?それとも、道のほうですか?

ここで、靴先が海を向いていると想像した人は、能天気です。人間不信度は低い。
まず、いまから死のうというとき、なぜ靴を脱ぐんですか?
それは、ここで飛び込み自殺しましたよと気づいてほしいからでしょう?
ということは、死んだあと誰かのお世話になることを想定しているのです。
死ぬ前に、その誰かわからない人に、
死ぬのなら、お礼あるいはお願いして深々と頭を下げるのがまともな人です。
その時に靴を揃えるなら、靴先は道側であって、海側ではないのかな?

もし海側に靴を揃える人って、
トイレのスリッパを扉側に靴先を向けたまま外に出る人、
いわゆる脱ぎっぱなしの人ぽい。
次の人のことを考えるなら、後ろ向きにスリッパを脱ぎ、
トイレを出るでしょう?

そんな何も深く考えず、プールに飛び込むように自殺したと考えたあなたは、
人間不信度はひくいです。

なぜ、これが人間不信度になるのか?
自殺を考えたことがあるかどうかで、この質問の答えは変わってきます。
また、死ぬときに死に場所を考えたかどうか、変わってきます。
自殺する人は、誰にも助けを求めることができないから、死ぬのだと思います。
つまり、自殺願望=人間不信なんです。




ここで、

いや、その靴は、洗った後で干しているだけ と答えたあなたは、

調子乗りです。

PR

Copyright © 狂ってる? 君に言われたくないね。 : All rights reserved

「狂ってる? 君に言われたくないね。」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]