[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あなたのことを〜 死なないまでも〜 呪っているよ〜
で有名な青山テルマさんが、あの白雪姫の主題歌を歌っている。
おそらく、
7人の小人に似てるからだろう。
でも、なぜあんな白雪姫のような気持ち悪い、
子供に読ませたくない話を選んだのだろう?
【白雪姫】
眠っている姫の承諾を得ず、キスをするレイプ魔まがいの王子登場。
林檎が喉につまるのだから、
毒林檎というよりは小さいサイズに噛み切れない堅い林檎というほうが
正しいのではないでしょうか?
それに白雪姫は噛み砕けない林檎を無理して飲み込もうとしたのでしょうか?
疑問が残ります。よっぽど、お腹が空いていたとしか思えません。
さらに、この話の不思議なところは、たとえ小人といえど、
7人の男の家に年頃の女が無防備に寝泊りします?
あまりにも、男に対して警戒心がなさすぎ。
異性間で友人という関係が成立すると思っている女性も世の中にいるわけですから、
ありえない話でもないですが、、、。
でも、一言いうならば、どうしても手を出したくない嫌な、
あるいは不細工な女性でもなければ、男性の友人はありえません。
それでも、友人関係が成立すると思うのなら、
その男性の友人と1年無人島で暮らしなさい。
そうすれば、私のいうことがわかるはずです。
7人の男の家に長くいて、食事も満足に食べていなかった。
りんごさえも噛み切る力がなくなるまで衰弱していた。
これは7人の男たちに毎日もてあそばれ、
食事も与えられていないのに、逃げださないM体質。
レイプ魔に寝てる間にキスされても喜んでいる真性Mの話。
ま、童話なんて変態ばっかりだから、
白雪姫だけがおかしいろいうわけでもないのだが、、。
【シンデレラ】
靴フェチの王子登場。なぜ、顔でシンデレラを探さないんだ?
玄宗皇帝が纏足の楊貴妃を捜し求めたことがモデルとなっているそうです。
性的倒錯、女性虐待の話を子供に読ませていいものだろうか?
【赤頭巾ちゃん】
狼がおばあさんに化けているのを、赤頭巾ちゃんは見分けられない。
ということはおばあさんはいつも、欽ちゃんの仮装大会並みに仮装していて、
それほど狼の仮装を赤頭巾は奇異に感じなかったわけです。
つまり、おばあさんはコスプレマニアなんですね。
老婆にしてはマニアックすぎます。