[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次に、とにかくくだらない奴が多い。
【A】 私の職場は若い女性が多い。だから、持てたいのだろう。
    考え方の基本は「ごまかし」
    ・白髪が生えたら、必死に抜いているそうだ。
         →いい歳をした男が容姿が大事ですか?若く見えたいのですか?
    ・近眼なのに、コンタクトレンズでもないのに、眼鏡をかけない。
         →いい歳をした男が容姿が大事ですか?それで仕事になるの?
    ・出張費の二重取り
         →せこいよ。金に汚いなんて、みすぼらしい。
    ・有給も取らず、届出もせず、私用で仕事場を抜けだす。
         →はたらけよ。
    ・広報関係の仕事にかこつけてカメラを持ち歩き、若い女の子に近づいていく
         →たのしそうですね。
    ・職場の歓送迎会を休んで、女性との親睦会に出席
         →優先順位が違うだろう?
    ・午後7時以降残業もしないのに、忙しくてうつ状態だそうです。
         →事実なのかもしれないけど、また女性の気を引こうとしているのかなと勘繰ってしまう。
【K1】基本、優先順位が違う人。
    考え方の基本は「自分勝手」
    ・職場の仕事分担は断ることが基本。
         →給料泥棒
    ・有給も取らず、届出もせず、私用で仕事場を抜けだす。
         →はたらけよ。いつも、どこにいるんだ?テニス?
    ・出世のための資格を取ることには必死。
         →結婚を機に、出世欲に目覚めたのはいいけど働いて出世しようよ。
               
【K2】基本、スタンドプレー
    考え方の基本は「わがまま武闘派」
    ・自分が中心じゃないときは基本不機嫌
         →はいはい、あなたは偉いよ。
    ・有給も取らず、届出もせず、私用で仕事場を抜けだす。
         →はたらけよ。1日3時間しかはたらかず、その給料ですか?
    ・物事の判断もできない若い女性に不倫で手を出して、レイプまがいのことをした
         →犯罪者だよ、それは。
    ・気分屋
         →人に顔色を見てもらうことが好きなのか?え?
    ・女の子の美醜によって態度を変えるのがあからさま
         →ここはお見合いパーティー会場じゃないってわかってる?
    ・出張費の二重取り
         →せこいよ。金に汚いなんて、みすぼらしい。
            
【N】基本、女がらみじゃないときは他人任せ
   考え方の基本は「助けてくん」
    ・自分の仕事は、とにかく誰かに助けてもらえると考えている。
         →君の給料の半分は私がもらってもいいのかな?
    ・女の子大好き
         →ここはお見合いパーティー会場じゃないってわかってる?
      
 ところが、これが見破れないのかな?
事務部の評価と、私の見ている側面とが食い違うんだよね。